お久しぶりです。
みなさまお元気でしょうか。
8月初めの台風以来、雨の日が続き、めっきり屋根に登らなくなっていたら・・・秋です。
屋根の草たちはあいかわらず、端っこの水はけの良い部分まで、元気に育っていました。
コスモスの花はポツリポツリとしか咲いていませんでしたが、なんとなく秋っぽくなっています。
食欲、スポーツ、読書などなど・・の秋がもうすぐそこまで来てますね~。
お久しぶりです。
みなさまお元気でしょうか。
8月初めの台風以来、雨の日が続き、めっきり屋根に登らなくなっていたら・・・秋です。
屋根の草たちはあいかわらず、端っこの水はけの良い部分まで、元気に育っていました。
コスモスの花はポツリポツリとしか咲いていませんでしたが、なんとなく秋っぽくなっています。
食欲、スポーツ、読書などなど・・の秋がもうすぐそこまで来てますね~。
日差しもだんだんと強くなり、夏のはじまりのような時期ですね。
みなさまいかがお過ごしでしょうか。
梅雨の雨つづきで、放置していた事務所の草屋根は、すごいことになっていました。
畑の境が分かれらないくらい、コスモスが咲き乱れ、その他の雑草も今年はいやに背が高いです。
そんな背の高い雑草と一緒に生きていくためか、去年は地を這っていたミントも背が高く成長しています。
唯一残っている、畑の大葉はコスモスの日を遮られてか、栄養が足らないせいか、
葉の色がどれも薄いような気がします。
なんとかしなければ。。
梅雨の時期に入りなにかとジメジメしておりますが、少しずつですが夏めいてまいりましたね。
みなさまいかがお過ごしでしょうか。
育ち盛りの草花たちを放置していた草屋根は、ヨモギやらミントやらいろいろなものでウッソウとしています。
そんな中、今年はじめてのコスモスが咲きました。
夏も今からですが、秋を先取りです。
白い小さな花も枯れつつも、まだ頑張っていますが、今はコスモスの葉が草屋根を覆いつつあります。
これからまだまだ繁殖しそうです!
今年も屋根にヨモギがたくさん出てきました。
ヨモギは強すぎて、数年前にヨモギが原になったことがあったので、気をつけないといけません。
それで、ちょこちょこ抜いています。
そして、せっかくなので、柔らかそうな葉っぱの部分をきれいに洗って茹でて、草餅にしようと思います!
屋根の上だから、綺麗です。
昼間の気温が暑くなり、だんだんと夏が近づいているような陽気が続きますね。
みなさま いかがお過ごしでしょうか。
竣工して6年たったアトリエらくださんのお宅にお邪魔しました。
ステキなとんぼ玉アクセサリーと6年後の草屋根を見せていただきました!
草屋根はまだ芝生がほとんどで、登り心地もとても良くフカフカで、とても可愛らしく成長していました。
ところどころに、野花が自然に生えていてなんとも爽やかな屋根です~!
5月の屋根は緑いっぱいで、風も心地よかったです。
先日ずっと食べ時をうかがっていた、屋根の畑のサニーレタスを収穫しました。
モリモリ葉っぱがなっていたものを、そのまま引っこ抜いて贅沢にいただきました!
お肉をまいて食べたのですが、採れたては本当にみずみずしくておいしかったです!!
サニーレタスは、とても簡単にノーメンテナンスですくすく育ってくれました。
おススメです!
日経アーキテクチュア2014年5月10日号の特集が、「建物緑化」。
先日、取材があり、P46~47あたりに、YURIDESIGNの仕事がすこし紹介されました。
この本は、書店では売っていないのですが、もし定期購読されているようでしたらぜひご覧くださいませ。
「汚名返上、大阪緑化の変」というコーナーでは、最近の話題作、あべのハルカスやグランフロントなどの緑化事例も紹介されています。
何をするにも気持ちの良い、過ごし易い良い季節ですね。
先週末のこと。
先月、堺市内に完成したお客様のお宅にお邪魔してきました。
建築条件付きで土地を買われ新居を建てられたお客様が
「どうしても、草屋根にしたい。」と、草屋根の竣工見学会にも
お越しいただき、工務店さんを説得されて完成した草屋根です。
私どもは、草屋根の設計、監理に入らせていただきました。
当日はお天気も良く、ぽかぽか陽気だったので屋根でのんびりひなたぼっこが出来ました。
一方、目と鼻の先にあるお隣の屋根では、ソーラーパネルがせっせと発電中でした。
これだけ近くに対照的な物が並ぶと、
「今まで以上に電気代を気にせず発電した電気で家電を使用し、空間を快適にするのかなぁ。」
「あっちは補助金出るしなぁ。」 などと、ほんと色々考えてしまいました。
草屋根ももっとメジャーになって、
屋根の素材から景観・環境への配慮まで、
自分にあった「住」を決める選択肢の一つになる事を望みます。
そして選択するのは、あなたです。