お知らせ

第31回草屋根の研究会のご案内

皆さま、いかがお過ごしでしょうか。

 

今回、草屋根の研究会としては初のオンライン開催を行います。

会員の方々にはすでにお知らせしておりますが、せっかくのオンライン研究会ですので

広く一般の方々にもご参加を募りたいと思い、こちらのHPにも掲載させていただきます。

 

この度、ご講演いただくのは

香川県三豊郡仁尾町という瀬戸内海に面した

夕陽の美しい町に本社を構える工務店「菅組(すがぐみ)」の代表で

草屋根の会スタート時から応援いただいている法人会員であり

毎日讃岐うどんを食べていらっしゃる生粋の讃岐人 菅 徹夫さんです。

 

タイトルは

「地域ゼネコンとしてやってきたこと。これからやっていきたいこと。」

 

その内容は

 

・地域の木をできるかぎり使うこと。

・住宅も、非住宅(幼稚園、事務所etc.)もできるだけ木造で建てる。

・施主と一緒に山に大黒柱を切りに行くこと。

・讃岐地方の景色「ベーハ小屋」を継承するデザイン。(林野庁 ウッドデザイン 賞受賞)

・生物の多様性を守る活動。(JHEP受賞)

・森林破壊のこと。

・空家の古民家の再生と「アルベルゴデヒューゾ」運営について。

 

などなど、どれもわくわくする内容です。

草屋根の建築事例、もちろん、ご自宅のビオトープ草屋根のその後のお話も伺います。

約90分間のお話を予定しています。

 

そのあと、大阪万博に草屋根の会から発信したいと

法人会員の片山さんから活動報告をしていただきます。

 

大阪万博の目標が「SDGs」になったときに

いよいよ草屋根の会から未来に向かって

「太陽光発電や原子力発電に頼るのではなく緑で地球を守ろう」

という発信をしたいということの具体的な報告となります。

 

31回 草屋根の研究会案内

 

どうぞこの機会にお聞き逃しの無いよう

皆さまのご参加どしどしお待ちしております。

草屋根の会事務局までメールかFAXにてご連絡くださいませ。

前日19日(金)の午前中までお待ちしております。

 

草屋根の会事務局 山下

 

Posted by webmaster | コメント: 0

草屋根の会10周年記念講演会を開催しました。

2020年11月15日日曜日、風も少なくお天気にも恵まれ、御影公会堂白鶴ホールの窓を全開にして、また、定員400名以上のところ半分以下の席数にして、草屋根の会10周年記念講演会を開催しました。

第1部で、代表前田から「草屋根について」草屋根の四季の写真と22年間で60件の木造傾斜屋根緑化を作らせていただいた例を草屋根の風景や家族の様子などと共にご紹介。大阪府立大学教授で、草屋根の会アドバイザーの山田宏之先生に、その断熱効果について、ご説明いただきました。また、草屋根の会の10年の活動の内容をたどりました。

第2部は、藤森照信先生から「卒業設計」「芝棟」「緑化」の3つのテーマでご講演いただきました。

まず、私たちのリクエストによるご自身の「卒業設計」に触れていただきました。ルドーへのあこがれと、広瀬川の汚染による都市と自然の関係がまずいことになっているという危惧から生まれた提案だということが興味深かったです。

「芝棟」では、縄文時代防火のために屋根を土で覆った竪穴式住居があり、その名残で芝棟が残っているのではないか?と推測されているとのこと。歴史をさかのぼった民家の写真と共にご説明いただきました。茅葺がどんどん減っていっていることを残念がっておられ、私も同感です。

「緑化」をテーマにして、コルビュジェの話、日本で現存する一番古い屋上緑化の下関の秋田商会など歴史をたどって国内外の事例が紹介されたあと、自邸のタンポポハウス、続くニラハウス、ツバキ城、モザイクタイルミュージアム、ラコリーナ近江八幡など、緑化建築の名作を失敗談も含めながらご紹介いただきました。「建築と緑を美的に調和させたい」という先生の執念がこのデザインを生み出しているのだとおもいました。藤森先生の優しいお人柄がそのまま伝わって、和やかで楽しい時間でした。

藤森先生は建築緑化をテーマにしたご講演は初めてだそうで、この講演会の為に、写真を1枚1枚選んでくださったとのこと。本当にありがたく思います。

最後に、会員の相馬美津子さんにより「草屋根の会の提言発表」を行い、みんなで記念写真をとって、和やかな雰囲気の中、無事に閉会しました。

藤森先生、コロナ禍の中、わざわざ神戸まで駆けつけてくださり、本当にありがとうございました!

会場とオンラインにてご参加いただきました300人ほどの方々、ご参加ありがとうございました!

そして、当日の手伝いを快く申し出てくださった約30名の参加者の方々、朝早くからお手伝いいただき、どうもありがとうございました!

1年以上前からこの日のために仕事のあとや休日に手弁当で準備を進めてくれたチームの皆様、無事に終わってほっとしましたね。楽しかったです。お疲れさまでした♡

草屋根の会 代表 前田由利

Posted by maeda | コメント: 0

草屋根の会10周年記念講演会オンライン配信のお知らせ

急に秋が深まってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

さて。草屋根の会10周年記念講演会の会場への参加申し込みは、おかげさまで定員に達しましたが、参加ご希望が多かったので、オンライン配信をすることになりました。

内容は、約45分間の「草屋根について」「草屋根の会の活動報告」など。

10分間の休憩をはさんで、スペシャルゲスト藤森照信先生による「自然と自然を生かした建築の作り方」約90分。

最後に、草屋根の会からの提言発表となります。

参加ご希望の方は、ZOOMウエビナーで事前予約が必要です。

前日までに、下記URLからお申込みください。

お申込みは先着500名までです。

配信日時:2020年11月15日(日)13:30~16:00

WEB視聴料:無料

事前登録はこちらから。

開催時刻:2020年11月15日01:30PM大阪、札幌、東京

トピック:草屋根の会10周年記念講演会

このウエビナーに事前登録する:

https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_qg99AcRcSsKghKhMA7OkuQ

 

ご登録後、ウェビナー参加に関する確認メールが届きます。

配信時間までに、各自ご参加ください。

なお、当日のチャット、ご質問には対応できませんので、悪しからずご了承くださいませ。

Posted by maeda | コメント: 0

コスモス便りが届きました。

あたご山の草屋根からのお便りがとどきました。

「こんにちは。我が家の屋根はコスモスで満開です。

今年は黄色いコスモスの種をまいたので、黄色いコスモスも少しだけ咲きました。」

青空にご機嫌なコスモス、かわいいですね。

yuri

Posted by maeda | コメント: 0

草屋根の会10周年記念講演 一般予約受付のお知らせ

残暑が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

草屋根の会は10周年記念として、下記の通り講演会を行います。

ゲストは、「ラコリーナ近江八幡」など数々の話題作を手掛けられている建築家、藤森照信先生。

会員先行予約が締め切られ、若干席に空きがありますので、一般募集を開始することになりました。

参加ご希望の方は、9月30日までに、こちらのお申込みフォームにご記入の上、FAX(078-846-6525)もしくはメール(green@kusayane.com)にて草屋根の会までお送りくださいませ。

なお、お申込みが定員を超えた時には抽選となりますことをご了承ください。

 

日時:2020年11月15日(日)13:30〜16:00

会場:御影公会堂白鶴ホール

参加費:1000円

Posted by webmaster | コメント: 0

草屋根の会10周年記念講演会のお知らせ。ゲスト藤森照信先生。

皆さんこんにちは。紫陽花の美しい季節になりましたね。

おかげさまで、草屋根の会はこの秋、10周年を迎えます。

そこで、11月15日(日)午後、御影公会堂で、「草屋根の会10周年記念講演会」を開催することになりました。

ゲストは「ラ・コリーナ」や「タンポポハウス」でおなじみの藤森照信先生です。

現在、草屋根の会の会員の方からのお申込みを受付中で、お申込み期限は7月末までですので、ぜひお早めにお申込みくださいませ。

席数の関係で、抽選とさせていただく可能性もありますので、悪しからずご了承ください。

 

草屋根の会 事務局 前田由利

Posted by maeda | コメント: 0

藤森先生が「情熱大陸」にご出演されます。

皆様こんにちは。

お知らせがございます。

 

2020年11月15日の草屋根の会10周年記念講演会にお招きする

建築家・建築史家 藤森 照信先生が6月21日(日)

毎日放送 夜11時からの「情熱大陸」にご出演されます。

 

URL https://www.mbs.jp/jounetsu/

 

先生の人となり、世界観をより知っていただく

絶好の機会ですので、よろしければ是非ご覧くださいませ。

 

法人会員の大林環境技術研究所 大林 武彦さんが

藤森先生のご自宅「タンポポハウス」の緑化を担当されました。

もし、映像に映っていれば観てくださいね。

 

 

草屋根の会事務局 山下 哲司

Posted by 事務局 | コメント: 0

草屋根の施工現場勉強会のご案内

 

皆様こんにちは。

蒸し暑い梅雨が続いていますね。

 

さて。

この度、施主と工務店のご協力を得て

2年ぶりとなる草屋根の施工現場勉強会を開催しますのでご案内します。

 

6月22日(月)14時~。約1時間程度。

大阪府池田市にて。

 

防水方法や潅水装置の取り付け方、土留めの方法など詳しくお伝えいたします。

なお、この見学会は、アドバイザー会員、法人会員、個人会員限定です。

ご参加いただける方は、メール(green@kusayane.com)もしくはTEL(078-846-5125)に

お知らせくださいませ。詳しい場所をご案内します。

 

そのほかの会員様で勉強会に参加されたい方、まだ草屋根の会の会員ではない方は、

恐れ入りますが、「法人会員」もしくは「個人会員」として、登録手続きをお願いいたします。

では、皆様のご参加をお待ちしております!

 

これからますます暑くなってきますが、皆様くれぐれもご自愛くださいませ。

草屋根の会事務局 山下 哲司

Posted by 事務局 | コメント: 0

「ユリとアマリリス」あたご山の草屋根からのお便り。

 

あたご山の草屋根からのお便りです。

「お元気ですか?

我が家の屋根には、ユリとアマリリスが咲きました。

道行く人が見てくださって、喜んでくださると嬉しいです。」

葉っぱがつやつや、生き生きしていますね!

yuri

Posted by webmaster | コメント: 0

高山商店東大阪営業所さんから。

高山商店東大阪営業所の高山社長から写真をいただきました!

「おかげさまで屋上は元気です。きれいです!」

というメッセージとともに。

どうぞ、社長も社員の皆様もお元気でこの厳しい時期を乗り切ってくださいませ!!

 

 yuri

Posted by webmaster | コメント: 0